幸せのかたち。

今日は仕事お休みです。
私は日・祭日以外はお休みが不定期なのですが、月に一日、その不定期なお休みを使って習い事なんぞしております。今日はその日だったのですよ。


パン教室に通っているのですが、もう5.6年になるのかな?
最初は日曜日のクラスに通っていました。転勤で引っ越しをして転校をたのですが、平日の昼間のクラスしか無くって・・・
日曜のクラスだと、独身の方が多く、たまに結婚されている方もいましたが、平日はお仕事をされている方ばかりでした。
でもね。やっぱり平日の昼間のクラスは専業主婦の方がほとんどなんですよ。20代から50代までとにかく主婦。
パンを作って、それからお茶をいれて、作ったパンを食べながら雑談をして帰ってきます。
そうしたら主婦の方の会話の中にはどうしても、ご主人やお子さんの話しが多いんですよね。それはそれで別に構わないのですが・・・


どうしてもこの人とは話が噛み合ないっていう人も存在します。10名くらいのクラスのなかで、2〜3名。
「○○へ遊びに行って楽しかったですか?」って質問すると、「子供がすごく楽しんでました・・・」。
「○○のレストランは美味しかったですか?」って質問すると、「主人が美味しいって喜んでました・・・」。
私が聞きたいのは「あなた」は楽しかったのか、「あなた」は美味しかったのか、ってことなんですけどね〜


夫や子供の目を通さないと何も感じないのだろうか?家族は大事だと思うし、家族が喜ぶことは自分だって嬉しいと思う。
でもその中には「自分」というものが存在しない。家族だって、社会だって「個」の集合体のはずなのに、その「個」が存在しない感じ。
なんだか腑に落ちない。
家族がよければ、自分はどうでもよい、と思っているようにさえ見える。
相手のことを思いやる心は大切だけれど、それは自分を殺すってことでは無いと思う。


まぁ多分その人は幸せなんでしょう。私がなんだかんだと考えたところで余計なお世話なのは解っているのですが、自分をないがしろにして家族に尽くしても、家族は幸せじゃないよ〜っていう気がするだけなのですが・・・
それにしても、10名くらいのクラスで2〜3名がそんな感じなのです。
世の奥様ってそういう人、多いんですね。
う〜ん。。。人って何に幸せを感じるかっていうのはそれぞれなんだなぁ。きっとその人たちは、そういうのが幸せの形だと思ってるんだろうなぁ。


もっと自分らしさって大切にしても良いんじゃない?
我が強いとかわがままだって言われても、もっと自分がどう感じているのかってことを大事にしたいって思っちゃダメなのかな?


なんだか思っていることの半分も言葉に出来ないなぁ。
でも私にとっては、幸せの形ってそういうものじゃない。これだけは言える。