ブレるということ。

今日仕事中に、一年前に自分で書いたレポートを読み返しました。仕事用のレポート。
まぁとにかくレポートの多い会社なのですよ。
自己啓発系の本の感想文とか、自分の目標設定とその反省とか・・・
で、今日も毎年この時期に書かされるレポートを提出しなくちゃならなくて、去年書いたものにちょっと手を加えて、楽しちゃおうかな〜なんて思った訳なのです。
読み返して驚きました。
一年前の自分が何を考えていたのかなんて、さっぱり覚えていないけど、何度読み返しても自分が書いたものとは思えない。絶対にこんなこと考えちゃいなかっただろうな、っていう内容でした。
多分やっつけ仕事で、とりあえず出しちゃえ〜って感じに書いたものなんだろうけど、酷過ぎる。


自分の考えをまとめて書くというよりは、相手がどう読むかってことに視点が向けられた文章なんですね。時間がない時や、考えるのが面倒なときは、こういう書き方をした方が楽なのだけれど、きっと読むほうもつまらないよね。そういうのって。
それに、思ってもいないことを書いたりするものだから、長い文章になるとブレが出てくるんですよ。
一貫性が無いというか、場当たり的というか。。。


ブログを書いてて思うのだけれど、小さな出来事も掘り下げて考えたりすると、いろいろな角度でいろいろな考えが出て来る。
それなのに、仕事で書いたレポートは一方向からしか見ていなくて、尚且つ受け狙い。サイテーです。
自分の意見をきちんと取り入れていれば、それが正しいとか間違っているとか、良いとか悪いとか、そんなのはどうでも良いと思う。
いろいろな意見を聞いたり、勉強したりして、考えが変化するっていうのはあると思うんですね。
でも、ちょっとしたことに感化されたり、振り回されたり、人の目をきにしたりするとそれがブレに繋がると思うんですよ。
人に迎合している感じに近いかもしれない。
ブレている文章読んでいると、書いたその人こそブレた人だと感じてしまうんだなぁと思います。


なんだか上手く書けない・・・
まぁ、とにかくブレた文章って格好悪いなってことです。文章だけじゃなくて、人としてブレた人間になってしまうだろうなぁってことです。
ブレないためには、まとめあげる時間や掘り下げる力やが要求されるってことなんだと思います。


今日は忙しくて、少々疲れております。まとまんないな。掘り下げる力ももう残っていない。。。
でもブレてはいないよね。。。多分。。。